
調べるよりも、聞くのが早い!
分からないことがあれば、調べるよりもエキスパートに聞いて下さい。豊富な経験と最新の情報で喜んでサポートいたします。
エアブレーカーキャップ
エアーブレーカー(コンクリートブレーカー)は、仮囲いなどで大量のくい打ちが必要なプロに選ばれる杭打ち機です。
・プロも認めるハイパワー
・ホースを伸ばすことで、コンプレッサーを移動させなくても良い
最も普及している20番用はもちろん、若干小さめの7番、10番用もご用意しています。
20番用:φ30
7番、10番用:φ26
ハイパワーなエアーブレーカーに合わせ、太めのくい丸に対応したキャップになります。
くい丸は細いほど打ち込みやすいので、細径(φ27.2/31.8/34.0/38.1)には電動ブレーカーキャップ(小)をお勧めします。
広い現場に適したエアーブレーカーは、大型のエアーコンプレッサーが必要なこともあり、プロ向けの機材です。一般の方は電動ブレーカーがオススメですが、更にパワーが必要な方には油圧杭打ち機をお勧めします。