Q:くい丸の本体はJIS規格品ですか?
A:はい。くい丸の本体(鉄パイプ部)はすべてJIS規格品です。
JIS規格について
鋼管(鉄パイプ)には用途に応じて様々なJIS規格が定められていますが、くい丸はそのうち「JIS G 3444 一般構造用炭素鋼鋼管」にもとづいて、国内の認証工場で生産されたものを採用しています。
G3444では、化学成分、寸法(直径、肉厚)、試験方法などが厳しく定められています。
くい丸とJIS規格の種類記号
太さごとに対応する種類記号が異なります。
- φ27.2mm: STK-400
- φ31.8mm: STK-400
- φ34.0mm: STK-400
- φ38.1mm: STK-400
- φ42.7mm: STK-500
- φ48.6mm: STK-500
- φ60.5mm: STK-400
※参考:STK-○○○の数字が大きいほど硬く、強度が高くなります。
くい丸の両端の金具についてもJIS規格準拠の国産品を使用しています。
詳しくは別のFAQで解説します。
当店でご注文のお客様には、公共事業向けの材料証明(ミルシート)を発行することもできますので、詳しくはお問い合わせください。
■くい丸に関するご相談はこちらから
