軟岩質の地面にお使い頂きました
くい丸の意外な使い方の一つが「土留め」です。災害時の小規模な土砂崩れを防ぐために使われたり、土木工事での簡易土留めとしても大活躍しています。今回は、固い地面で土留めとしてくい丸が活躍した事例をご紹介しますね。
この現場は、大阪府内にある大規模な物流センターの建設工事現場です。建物の基礎部分にコンクリートを流し込む際、周囲の地面が崩れてしまわないように、しっかりと土留めをしておく必要があるんです。こういった場合は、鋼矢板を使うことも多いのですが、地面が固いと施工に苦労する場合も。そこで、くい丸を使った土留めが採用されました。
地盤が固いときには、くい丸が頼りになります!
写真だけでは断定は難しいのですが、この現場の地盤は「軟岩質」だと推測されます。とはいえ「軟」といっても、普通の土のようにスムーズに杭を打ち込めるわけではなく、少し工夫が必要でした。試行錯誤の末、軽く下穴をあけてからバックホーで打ち込むという手順を取ったところ、施工がスムーズに進んだそうです。
くい丸はアスファルトにも直接打ち込めるほどの強さを持っていますが、地盤によっては軽く下穴をあけることで、さらに打ち込みやすくなり、位置の調整も簡単にできるメリットがあります。現場ごとに地盤に合わせた工夫をしていただくことで、作業の生産性もぐんと高まるのではないかと思います。