【お問合せ事例】ハイコーキ DH3640DA でくい丸は打てますか?

こんにちは、くい丸専門店クイックスお客様センターです!


今回はお客様からお問い合わせのあった内容をご紹介しながら、SDS-Maxシャンク機種でのくい丸施工について解説いたします。



■ お問い合わせ内容

ハイコーキ(Hikoki) DH3640DAで、くい丸を打ち込むことは可能ですか?

 


 

■ 回答:現時点では非対応です

お問い合わせいただいた「ハイコーキ DH3640DA」は、SDS-Maxシャンクのハンマードリルです。なお、シャンクとは機械への差し込み軸の事です。

しかし残念ながら、くい打ち丸シリーズは現在このタイプの機種には対応しておりません。

 



■ 開発検討したことはありますが…

実は過去に、SDS-Maxシャンク対応の電動ブレーカーキャップを試作したことがありました。

しかし、以下の課題が浮き彫りになりました:

  • くい丸に被せるカップの太さの割にシャンク径が細いため、すぐにシャンク折れてしまう

  • 機種のパワーがくい丸の打ち込みに不十分

    • 柔らかい地面には使えたが、硬い地面では施工が困難

このような理由から、残念ながら商品化は見送られました。

 


 

■ 代替機種のご提案

 

くい丸の施工には、30mm六角シャンクタイプのブレーカーが適しています。

たとえば、下記の「H65SB3」が代表的な対応機種です。

🔗 HiKOKI H65SB3 製品ページはこちら


このブレーカーに対応する、くい丸用キャップは以下の商品となります:

🔗 くい丸用ブレーカーテーパーキャップ

 


 

■ 今後の展望

 

昨今は小型ブレーカーの性能も大きく向上しています。

当店では、より軽量・コンパクトな機種に対応するブレーカーキャップの開発も進めております。

 


 

■ お気軽にお問い合わせください!

 

今回の件では、現時点でお客様のご希望に添うことができませんでしたが、今後もオリジナル品含め製品ラインアップの充実に努めてまいります。

その他ご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。

 

コメントを残す

コメントは表示される前に承認される必要があります。