レンタルサービスご利用ガイド
1. ご注文・お支払い(仮押さえ)
ご希望の商品、仕様、数量、レンタル期間(商品ページ記載)、ご注文者様の情報、お届け先等を当社ウェブサイトの指示に従いご入力・ご選択いただきます。
ご注文完了と同時に、表示されたレンタル料金等を一時的にお預かり(仮押さえの状態)させていただきます。
ご留意点:
- この時点では機材の確保をお約束するものではございません。
- 【レンタル期間について】当社のレンタルサービスは短期利用を目的としており、総レンタル期間は理由の如何を問わず最長28日間となります。28日間を超えてご返却いただけない場合は、ご利用約款第11条の2に基づき、レンタル契約は終了し、商品をお客様に買い取っていただくことになりますので、必ず期間内にご返却ください。なお「レンタル開始日」は商品配達完了日の翌日です。
- 【延長と延滞について】レンタル期間の延長をご希望の場合は、ご利用中のレンタル期間が終了するまでに、当社ウェブサイト上の延長料金専用の商品ページにて、ご希望の延長期間分の料金をお支払いいただくことでお手続きが完了します。これにより延長が可能です(延長料金は延長商品ページまたは別途延長料金表をご確認ください)。延長手続きがないままご返却が遅れた場合は延滞料(7日単位で発生し、一度発生した7日分は日割り計算等での返金はありません。詳細は別途延滞料金表をご確認ください)の対象となりますのでご注意ください。
- 【在庫について】商品は複数店舗で在庫を共有しております。ご注文のタイミング等により、ご注文いただいた商品・期間でのご提供が困難となる場合がございます(仮押さえが結果的にキャンセルとなる場合を含みます)。その際は、速やかに当社よりご連絡し、代替商品のご提案、ご利用開始日の調整、またはご注文のキャンセル(全額ご返金または仮押さえ解除)についてご相談させていただきます。予めご了承ください。
(関連約款:第2条, 第3条, 第4条, 第5条, 第11条の2, 第15条)
2. ご本人確認・審査
ご注文後、ステップ1でご入力いただいたご注文者様ご本人であることを確認するため、当社所定の方法(例:専用フォームへの入力等)に基づき、ご注文者様ご自身のご本人様確認書類等のご提出をお願いいたします。ご提出いただいた情報に基づき、当社にて審査を行います。
※審査は原則として初回ご利用時に実施しますが、前回のご利用から一定期間が経過した場合、高額な商品をご注文の場合、その他当社が必要と認めた場合には、再度審査を実施させていただくことがございます。
ご留意点:
- ご本人確認は、必ずご注文者様ご本人の情報および書類にてお手続きください。ご注文者様と異なる方の情報・書類では審査を進めることができず、お申し込みをお受けできません。
- 審査に必要な情報は正確にご提供ください。法人のお客様と個人のお客様で必要書類が異なる場合がございます。
- 審査の結果、誠に残念ながらお申し込みをお受けできない場合がございます。その場合、ステップ1でお預かりした金額(仮押さえ)は、速やかに全額返金(または仮押さえ解除)の手続きをいたします。
- 【審査結果について】審査の基準や内容、及び審査の結果に至った理由につきましては、一切開示しておりません。お問い合わせいただきましてもご回答いたしかねますので、予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
(関連約款:第2条, 第3条5項)
3. ご利用開始日のご案内・レンタル契約の成立・決済確定
内容:
- 審査完了後、(ステップ1で注記した在庫状況を踏まえ)当社にて最終的な商品引当てを行い、商品の「配達完了予定日」およびそれに基づく「レンタル開始日(配達完了予定日の翌日)」の目安を電子メール等でご案内いたします。万が一、この時点でご希望に沿えない場合は、改めて代替案等のご相談をさせていただきます。
- お客様がこの「レンタル開始日」の目安にご同意いただいた時点で、レンタル契約が正式に成立いたします。
(※重要)当社からの「レンタル開始日」の目安のご案内後、当社が別途定める期間(利用約款第2条第9項に定める[具体的な期間、例:3営業日])にご返答(ご同意またはご不同意の意思表示)がない場合は、ご案内の内容にご同意いただけたものとしてレンタル契約が成立する場合がございます。詳細は利用約款第2条第9項をご確認ください。 - レンタル契約成立をもちまして、ステップ1でお預かりした金額(仮押さえ)について、正式な決済を実行し、お支払いが確定いたします。
ご留意点:
- 【重要:レンタル期間と買取について】総レンタル期間は最長で28日間です。この期間を超過しますと、レンタル契約は自動的に終了し、商品をお客様に当社指定価格にて買い取っていただくことになります。「レンタル開始日」は商品配達完了日の翌日となります。詳細はご利用約款第11条の2をご確認ください。
- ご案内した「レンタル開始日」の目安にご都合が悪い場合は、必ず期間内にご返信ください。
- レンタル契約成立後のキャンセル・変更は、原則としてキャンセルポリシー(利用約款第4条)の適用対象となります。
- 【早期返却について】レンタル期間の途中で商品をご返却いただいた場合でも、ご利用約款第3条に基づき、レンタル料金の日割り計算によるご返金等はございません。予めご了承ください。
(関連約款:第2条, 第3条, 第4条, 第5条, 第11条の2)
4. 商品のお届け
ご契約時に合意した納入場所(日本国内)へ商品を配送いたします。
ご留意点:実際の「レンタル開始日」は商品配達完了日の翌日となります。天候や交通事情等により、お届け日時が変動する可能性がございます。万が一、大幅な遅延が見込まれる場合は速やかにご連絡いたします。
(関連約款:第2条, 第5条, 第17条)
5. お客様による商品の検査
商品が配達されましたら、速やかに商品の状態をご確認いただき、「レンタル開始日」(商品配達完了日の翌日)から起算して2日以内に、ご注文内容との相違、破損や不具合がないか等のご確認(検査)をお願いいたします。
ご留意点:万が一、商品の種類、品質、数量等が契約内容に適合しない場合(契約不適合)は、上記期間内に当社指定の方法でご連絡ください。期間内にご連絡がない場合は、検査に合格したものとみなされます。
(関連約款:第2条, 第6条, 第7条, 第8条)
6. レンタル品のご使用・保管
レンタル期間中、お客様はご使用前に取扱説明書を翌お読み頂くとともに、善良なる管理者の注意をもって商品をご使用・保管ください。
ご留意点:
- 【返却期限の遵守・延長手続き】お申し込み頂いた期間内のご返却が難しい場合は、ご利用中のレンタル期間が終了するまでに、当社ウェブサイト上の延長料金専用の商品ページにて延長料金のお支払いを完了させてください。延長手続きがないまま期限を超過しますと、ご利用約款第15条及び別途延滞料金表に定める割高な延滞料(7日単位で発生し、一度発生した7日分は日割り計算等での返金はありません)が発生します。また、総レンタル期間28日間を超過した場合は商品の買取(ご利用約款第11条の2)へと移行します。
- 商品の譲渡、転貸、改造、当社への事前承諾なき日本国外への持ち出し等は禁止されております。通常の使用を超える汚損・破損、紛失等があった場合は、別途費用をご負担いただく場合がございます。
(関連約款:第9条, 第10条, 第11条, 第11条の2, 第15条)
7. レンタル品の返却(当社指定方法)
レンタル期間終了までに、商品に同梱の着払い伝票を使用し、当社指定の梱包方法にて指定運送業者よりご返送下さい。返送手続きが完了したら、返送用伝票に貼り付けたQRコードより返送のご報告をお願い致します。
ご留意点:
- 【重要】レンタル期間内にご返却いただくか、ご利用中のレンタル期間が終了するまでに当社ウェブサイト上の延長料金専用の商品ページにて延長料金のお支払いを完了させてください。延長手続きがないまま返却が遅延すると、延滞料(7日単位で発生し、一度発生した7日分は日割り計算等での返金はありません)が発生します。また、総レンタル期間は最長28日間です。この期限までに返却または適切な延長がなされない場合は、ご利用約款第11条の2に基づき、商品の買取となります。
- 【返送用伝票について】商品出荷時に返送用の着払い伝票を同梱いたしますので、ご返却の際にご利用ください。この同梱伝票は理由の如何を問わず再発行いたしません。万が一、同梱伝票を紛失・破損された場合は、お客様の送料ご負担(元払い)にて、当社指定の返送先までご返送いただくことになりますので、大切に保管してください。
- 【梱包資材について】返送の際は、商品お届け時の梱包材を再利用いただくか、同梱されている返送用梱包資材をご利用ください。商品の大きさや形状によっては、お届け時の梱包材の再利用が必要となる場合がございます。梱包の際には、商品が輸送中に破損しないよう十分に緩衝材等で保護してください。同梱の梱包資材で不足が生じた場合や、お客様の過失により梱包材が使用できなくなった場合は、恐れ入りますがお客様ご自身で適切な梱包資材をご準備いただきますようお願いいたします。
- 【早期返却時の料金について】レンタル期間満了前に商品をご返却いただいた場合でも、ご利用約款第3条に基づき、お支払い済みのレンタル料金等の日割り計算によるご返金はございません。
- 返送時には商品にお忘れ物(特に私物データ等)がないか十分にご確認ください。万が一、お客様の私物が商品に混入していた場合、当社が返送可能と判断したものにつきましては、お客様の送料ご負担(着払い)にて返送させていただきます。予めご了承ください。
- 返送手続きの完了を証明する書類(送り状控え等)は大切に保管してください。
(関連約款:第14条1項~3項, 第2条10項, 第3条, 第4条, 第11条の2)
8. 当社による返却検査(欠品確認、動作確認)
ご返却いただいた商品を当社にて受領後、速やかに(通常、当社受領後5営業日以内)商品の状態(汚損・破損の有無、欠品の有無、正常な動作等)を確認するための検査を行います。
ご留意点:通常の使用による損耗を超える汚損・破損、部品の欠品、故障等があると当店が判断した場合は、修理費用や代替品費用等をご請求させていただく場合がございます。
(関連約款:第14条6項, 第11条)
9. レンタル返却完了のご案内(レンタル契約の終了)
当社による返却検査が完了し、商品に問題がないことが確認できましたら、お客様へレンタル返却完了の旨を(電子メール等で)ご案内いたします。これをもって、レンタル契約は終了となります。
(※28日間を超過し、買取となった場合は、別途商品買取価格のご請求と、お支払い確認後に所有権が移転する旨をご案内いたします。)
ご留意点:
- 返却検査の結果、お客様にご負担いただく費用が発生した場合は、別途その旨をご連絡いたします。
- ご負担頂く費用は、ご請求書に記載の期日までにお支払い下さい。
- 万が一、総レンタル期間が28日間を超過した場合は、ご利用約款第11条の2に基づき、商品の買取手続きを進めさせていただきます。その際は、総レンタル期間28日間に達するまでの延滞料(7日単位で算定、一度発生した7日分は日割り計算等での返金はありません。該当する場合)と商品買取価格を合わせてご請求いたします。
- レンタル料金、延滞金、買取料金等のお支払いが遅れた場合は、ご利用約款第16条等に基づき、遅延損害金及び延滞事務手数料をご負担いただく場合がございます。
(関連約款:第14条6項, 第11条の2, 第15条, 第16条)